ロモノーソフ◆ 黄金の庭 ティーポット インペリアルポーセレン

¥11699.00

(税込) 送料込み

4.7
コメント

商品の説明

★13999円→限界価格12999円に変更です❗️ ★いきなり購入大歓迎 ★新品一級 ★他になにか陶器と同梱あれば2個目600円引き (同柄カップソーサーケーキ皿セット13398円) ★球部分の直径は約10㎝ ★地面から蓋のてっぺんまでで約12㎝ ★注ぎ口から取っての端まで約19㎝ ★ルピシアの紅茶だより(ミルクティー特集など)やルピシア展示などで何度も登場し、コアな紅茶ファンに大変人気が出ました 黄金の庭 (ゴールデンガーデン)です。 ★何度もルピシアに展示され小冊子の中にも登場しているのにルピシアでの販売は一度も無いという不思議な幻の?品です。 ★黄金の庭は、贅沢にも22金相当ですがその分薄い金彩が面で手塗りであったり、筆彩色などの手作り工程が多いため、大雑把なロモノーソフの中でも塗りムラやアラが多めであることはお許しくださいませ。 容量は気持ちよく使うのには300cc~600cc、 本当に限界までの満水容量としては740cc程度でしょうか。 さすが紅茶の国ロシア、まん丸の形状なので少なめの湯量でも紅茶がジャンピングしやすいです。厚手で保温性に優れております。しかも注ぎ口の根元には9穴の茶漉し穴が付いてます。あくまで個人的体感ですが、陶器のブランドティーポットにしては非常に液ダレしにくい方でないかと感じます。 ロモノーソフ(インペリアルポーセレン)(インペリアル ポーセリン)は、マイセンやロイヤルコペンハーゲンなどと並んでヨーロッパで4番め(3番目説もあり)に古い名窯とも言われますが、何十年も西側諸国では入手不可能な幻の窯でした。銀座の海外系の高級紅茶専門店で取り扱いされたりしたこと、また数年ほど前、新宿伊勢丹や日本橋高島屋に入荷して不定期に販売されたことがきっかけとなって、徐々に知る人も多くなっております。 ★ロモノーソフは日本のデパートのブランドカップと比べますとかなり荒い造りです。手作り工程が多いせいかお国柄か、ペイントミス、金彩の飛沫、点状やその他の色飛び、黒点、職人による個体差は、もう、全てにかならず付いているとお考えください。銀座の一流紅茶店舗でもおなじです。わたくしは日本人的にあまりにも気になる個体は一級でも廃棄または難あり格安販売しておりますので、東京の高級店と変わらないかむしろ安心できるお品をお届けできているとは思います。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コーヒー・ティーカップ
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
千葉県
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-12 17:42:05

ロモノーソフ◆ 黄金の庭 ティーポット インペリアルポーセレン

f28704206010
11699.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

ロモノーソフ◆ 黄金の庭 ティーポット インペリアルポーセレン

この商品を見ている人におすすめ