ギター ベース フレットすり合わせ セット

¥6282.00

(税込) 送料込み

4.7
コメント

商品の説明

ギター、ベース用のフレットすり合わせセットです。 セット内容 すり合わせ板 約30cm すり合わせ板小 約10cm フレットサイド用やすり 弦高調整用ステンレス棒(下部ゴム) すり合わせ板は精度の高いアルミ製 スチュアートマクドナルド等では9インチ(約23cm)の物が多いですが、30cm位の方が精度が出やすくギターだけでなくベースにも使い易いです。 コの字になっていますので、画像7.8のように弦のテンションをかけたまますり合わせが可能です。 テンションをかけないすり合わせはネックやフレットの状態を正確に把握する必要がありますが、テンションをかけた状態ですり合わせをすると高い部分のみ正確にすり合わせが出来るので、前後に動かすだけでプロ並みのすり合わせが可能です。 板小は部分的に飛び出たフレットやハイフレット側のすり合わせに重宝します。特に弦高を下げたい方は全体的にすり合わせをした後にハイフレットのみ更にすり合わせを行って下さい。その時は前後はさせずブリッジ側からナット側のみ動かして下さい。ハイフレット側のみのすり合わせ時は弦は張らず緩める。 すり合わせをする量にもよりますが、すり合わせ後にフレットサイドに引っかかりが出た場合付属のやすりでサイドを丸く仕上げて下さい。 フレットすり合わせ方法 スケールでネックの状態をチェック 弦を押さえて隙間を見る方法では無くスケールを当てて光が通る隙間を見て正確に純反り、逆反りをチェックして下さい。 反りがある場合はロッド調整 必要ならば弦高調整 チューニングした状態で僅かに純反り程度(9フレット辺りで紙数枚程度の隙間)が良いです。 ナット部分に弦高調整用のステンレス棒を噛ませて弦2つ分の範囲ですり合わせ(計3回)全体的に均一に削れたらチューブを外してバズ、ビビリが無いかチェック ビビリがある場合はすり合わせを繰り返すまたは板小で部分的にすり合わせ。 バズ、ビビリが無くなかったら#400~600の紙ヤスリで傷を消してコンパウンドで仕上げ。 指板面にはマスキングテープを使用してください。 ペーパーは320で荒すぎず後の仕上げもし易いです。 耐久性の高いペーパーで、すり合わせ板下部だけで無く両サイドにもぺーバーがついているので5~8本程度は交換せずにすり合わせが可能です。複数本ギターベースを所有している方はご検討下さい。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##楽器アクセサリー
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-28 19:59:11

ギター ベース フレットすり合わせ セット

f85526004422
6282.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

ギター ベース フレットすり合わせ セット

この商品を見ている人におすすめ